お役立ち情報
2022.04.22
「カタログtoDB構築サービス」リリースのお知らせ
株式会社あかがねは、独自の技術とノウハウを活用し、カタログtoDB構築サービスを開始しました。
カタログtoDB構築サービスとは
カタログにあるアナログデータを、ECサイトや各種システムに活用できるデジタルデータにコンバートします。

そういった企業の場合、「Webマーケティングをやろう」「DXプロジェクトを開始しよう」と考えても、そこで使う商品情報はいったいどこから持ってくるのか?という課題にぶつかってしまうケースがあります。
キャッチコピーや特徴文、画像、イラスト、注意事項といった付加的な情報はカタログで管理されていたりします。
DXやWebマーケティングを開始/強化するときの課題となってしまっていることが現状です。
サービスの対象者
- カタログにある情報をExcel形式で抽出したい方
- メンテナンスされている商品情報がカタログにしかない方
- 元データ(InDesignなど)がなく、システム会社からお断りを受けた方
- その他、ミスなく商品情報を抽出する方法が見つからずお困りの方
ご準備いただくもの
当社では長年培ってきた技術とノウハウにより、InDesign以外のデータからも抽出・構築を行うことが可能です。
下記のいずれのデータでも、DB構築が可能です。
あかがねが選ばれる理由
1. BtoB製造業案件のノウハウを投入したテクノロジー
当社はBtoB製造業界に集中してサービスを提供しています。
長年の事業を通して培った技術とノウハウを活用することで、汎用的なシステムでは抽出が難しい凝ったデザインのカタログからも効率的にデータを抽出し、DB構築を可能にしています。
2. 大量ページカタログの構造を知り尽くしたからこその、きめ細かい設計
当社は数千ページにのぼるボリュームの総合カタログ制作業務を受託する部門を抱えています。
業界独自のカタログ構造を知り尽くしたメンバーがチームにいるため、安心してお任せいただけます。
3. 複数の方法による最適な手段を提案
InDesignデータは制作会社にあるためPDFしか手に入らない、InDesignデータはあるけれども毎年違う会社に依頼しているので作りがバラバラだ、など、お客様によって取得できる媒体が異なります。
当社では、ケースに応じてツール開発をすることで、お客様に最適な手段をご提案しています。
カタログtoDB構築サービスでは、アセスメントプランを無料でご提供しています。
アセスメントプランでは、お客様のカタログ構造とご支給のカタログ形式を分析し、お見積を提案しています。
ご興味がある方は、お問い合わせフォームからのご連絡をお待ちしています。